楽しくなるために色々やってみるブログ

断捨離、片付け、似合うモノ探し、アンチエイジング、その他色々。日々楽しく笑って暮らすための方法を探して実践してみます。

またリビングに落ちているモノを集めました

風邪で基本的な家事以外何もしないで寝てばかりいたら、また床にモノが増えていました。

(風邪をひいた時は、薬で症状を抑えずに暖かくして耐えた方が早く治るらしいですよ。風邪には抗生物質が効かず寝るのが一番らしいのでできるだけ寝てみました。自己診断は危険ですが)

 

リビングの床に放置されていたモノを集めました。

今日も多いです。じゃーん

f:id:yuruteke:20141212232920j:plain

今回は集めたモノを1日で片付けられる様にダイニングのものは未回収です。(モノが多すぎるとどうしたら良いか分からなくなって放置してしまう傾向有)

 

内訳は嵩が多い順に

1、乾いた洗濯物

寒くなって部屋干しし始めたので床にたまりがちです。タンスがぱんぱんだったり、衣裳部屋がぐちゃぐちゃだと服を戻しに行くのも腰が重いですね。楽しい日々の為にはやはり服の断捨離が必須のようです。ぱんぱんぐちゃぐちゃの収納に戻しました。

 

2、子供の本

読んだまま床に放置されていることが多いです。たまに自主的に定位置に戻してくれていることもありますが、ここもぎゅうぎゅうで子供達には本を立てにくいので、ガタガタの本の上に横向きに重ねて雪崩れていることも。一応綺麗に立てました。

 

3、結露を拭いた新聞紙やビニール袋、ティッシュの空箱、紙袋

明らかにゴミです。資源ゴミコーナーとゴミ箱に。

 

4、子供が持ち帰ったテストや宿題やプリント

テストに関してはファイルと穴あけパンチを子供部屋の勉強机に置いてあるのですが、必ず私に見せにリビングに持って来てそのままにされるので、ローテーブル下の黒トレイにクリアファイルで一時置きすることにしました。週末まとめて子供達にファイリングして貰えば良いですね。(穴を開けるのが異常に好きなので)

連絡用のプリントもすぐに捨てられないモノがリビングに放置されがちなので、黒トレイにバインダーを置くことにしました。その場から立たずに綴じられるなら私にも出来るはず。

 

5、子供のリュック

何に使ったのか不明、多分遊ぶ為に出してきた模様。タンスに片付けました。

 

6、おやつの空きケース

ゴミです。子供が以前このケースをおもちゃにしていたので無意識に捨てずにいた様です。実際昨日今日これで遊んでいた訳ではないのにすっかり汚部屋脳ですね。

 

これだけ捨てて

f:id:yuruteke:20141212233455j:plain

 

リビングの床には黒トレイ以外何もなくなりました。(ダイニングにはまだ沢山落ちていますけど、捨てた物が少ないかなーとは思いますけど、テーブルやテレビボード、チェストの上にはモノがいっぱいですけど)リビングの床はスッキリ。フリーズして投げ出すことなく一日で山を失くせたことが成長だということに。

 

今日得た教訓は、多すぎるモノが目に入ると思考停止して投げ出してしまう様なので、一度に片付けるモノは少なめにした方が良いということでした。一気に片付けようとして全部投げ出してしまうより、細々とでも片付いた方が良いですよね。投げ出すとその度に自己否定がついてきて楽しくなくなっちゃうこと請け合いですし。

 

久々に日をまたいで起きていますが、薬なしで風邪を完治させる為にもう寝ます。おやすみなさいませ。

 

 

今日の良いこと

・子1がお風呂掃除と皿洗いを手伝ってくれて嬉しかった!

・子1がテストで満点を取って来て嬉しかった!

・子2がタオルたたみと料理を手伝ってくれて嬉しかった!

・風邪が意外に早く治りそうで良かった!