楽しくなるために色々やってみるブログ

断捨離、片付け、似合うモノ探し、アンチエイジング、その他色々。日々楽しく笑って暮らすための方法を探して実践してみます。

リビングとダイニングの床に落ちているモノを片付ける

 

「床に落ちているモノばかり片付けていても、テーブルや収納の上、収納の中は片付かない」と気付いた訳ですが、かと言って床に落ちているモノを放置しているとすごい量になってしまいますよね。 

物凄い量になってしまう前に、リビングに落ちているモノをソファの上に集めました。

f:id:yuruteke:20150314203530j:plain

このままの状態だとうんざりするだけで何をする気も起こらないので、いつもの如く分けます。 ダウンは自分の部屋着なので着ました。

f:id:yuruteke:20150314221019j:plain

左から、ハンガー、洗濯済み衣類、子供のモノ

冬は完全にリビングに部屋干しなので洗濯物やハンガーが散らかります。もうエアコンも使わないので外に干したいところですが、花粉と朝の残寒の関係でもう少し。

これだけ処分して、

f:id:yuruteke:20150314221021j:plain

塗装が剥げたハンガーと要らない紙

衣類をあるべき場所に戻し、子2が出したモノは子供部屋に持って行ってもらって(子供部屋はぐちゃぐちゃです)

f:id:yuruteke:20150314221022j:plain

子1に片付けて貰うモノだけになりました。こういうのがまた放置される可能性が高いんですけどね。取り敢えずここまででもスッキリ。

 

リビングのモノを片付けても意外に元気だったので、

f:id:yuruteke:20150314221023j:plain

ダイニングの床に落ちていたモノも集めました。分類し損ねましたが、私が放置した買い物袋やごみや子供のおもちゃとか色々。

 

ビニール袋を片付け、目につく処分出来るモノを処分して、子供に「要るモノ取って」と号令をかけたところ、ガチャガチャの空き容器まで持って行かれてしまって非常に残念でした。分ける作業を飛ばしてしまったせいで、処分漏れが発生していた様です。「分ける」と「捨てる」を同時に出来ないと証明された感じ。

今後はきちんと分ける作業で処分するモノも一まとめにして、ちゃんと処分してから子供に声をかけようと思います。じゃないと子供部屋がさらに酷いことになること請け合いです。

子供が要るって言うのなら、とも思います、けど、ね、大丈夫、転がっている容器を処分したところで、子供部屋にはまだ他の容器があるのだから

で、

f:id:yuruteke:20150314224931j:plain

子2が「要る」と言ってベンチの上に並べたモノだけが残りました。片付けてよー。

 

 片付けは日々の積み重ね。収納の中や平面の上(テーブル、テレビボード、棚など)は全く片付いていないけど、今日の作業で床はスッキリした。 床のモノを転がしたままにしておくよりずっと良いんだよ。やりたいところ、やるべきところが出来ていないからって、他の片付けをしちゃいけないって事はないんだよ。と、同じような事を毎回自分に言い聞かせている状態。どうしてこんな変な性質なんだろう?不思議。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ

 

後回しにされ続け、テーブルの上や収納の中よりよっぽど気になりながら、現実逃避で放置されているのが子供部屋です。最近はおもちゃ収納も可愛いですねー。

 

 

 

 

テイストめちゃくちゃですね。着るものと同じでインテリアも方向が定まっていないようです。可愛いモノは可愛いですけどね。子供とも趣味は違いますし、子供部屋は難しいですね。