一日一個捨て
こんばんは。 本日早速、「運気上げ捨て活&ちょっとずつ寄せる片付け」を行いましたが、今回はひとまず、ブログおさぼり中に細々と捨てていたモノの記録になります。 金運アップをモチベーションに、今後は一日一個と言わず、複数捨てられそうな気がします。…
こんにちは。 諦めず(ほぼ)毎日捨て続けている気がするのに、まだ57個目かーという気がしてきました。ちょっと前は、もう50個かーと思っていた気がするんですが、ちょっとネガティブな感じが出てきているのかもしれません。意識して運動(外出時間を延…
こんにちは。 色々考え始めると沼に嵌る時期のようです。春先から体調を崩しやすい時期でもあるので、運動して体力もつけたくて、一応なるべく歩くようにiPhoneで歩いた距離を気にしたりしています。正直仮面くんが寝る前に嫌なことを思い出すように、私も家…
こんばんは。正直仮面くんの悩み事が若干薄くなったようです。今日も元気に歌いながら帰ってきました。良かった良かった。 一日一個捨て 55個目。掃除用歯ブラシ 処分理由:ボロボロ。順番待ちの使い古し歯ブラシがある 感想: まだ掃除には使えるけど、こ…
こんばんは。 正直仮面くんが学校のことで悩んでいて、寝る前になると毎日、「明日学校嫌だなー」と言います。すごく心配しているのですが、どうやらそのことについて思い出すのは、寝る前と学校に行く直前がほとんどのよう。 帰ってくる時はご機嫌で戻って…
こんばんは。少しでも体調がおかしい時はやりたいことがあっても、とにかく早く寝たいと思います。 夜更かしすると大変体調が悪くなって、やりたいこともやらなくちゃいけないことも何もできなくなって、色んなことが滞って後が大変になります。子ども達にも…
こんばんは。ものの処分を決意する気力がなく、数日滞ってしまいました。ハードルを下げないとこのまま期間が空いてしまいそうなので、今更とも思えるような小さなものから再開でOKとしたいと思います。私の場合、とにかく続けることが大事。 一日一個捨て …
こんばんは。黄砂のせいか体調が思わしくありませぬ。私がパソコンの前に長く座って居られないのは体調が悪い証拠です。今日は作業中にダウン。パソコンと押し入れの隙間で寝ていました。腰が痛かった。 一日一個捨て 51個目。饅頭食べかけ(正直仮面くん…
こんばんは。あと12分。今日中にアップ間に合うでしょうか。急ぎます。 一日一個捨て 50個目。宅配の箱 処分理由:要らない 感想: 荷物を送ってくれた人が珍しかったので、住所等が必要になることもあるかなと、一度その辺に放置しそうになりましたが、…
こんばんは。ミシン作業にうつつを抜かして毎日の片付けの方がおろそかになってきました。バランスをとってどちらも適当に出来るようになることが目標です。 一日一個捨て 49個目。iPhoneケースの説明書 処分理由:要らない 感想: iPhoneの説明書ではなく…
こんばんは。土日は正直仮面くんと何度もマイクラをしましたが、体調が悪いのか私がすぐに画面酔いするので、やり過ぎることなく毎回30分程度で強制退場と相成っています。ゲームはやり過ぎる傾向にあるので我慢しなくて良くて都合は良いけど、せっかく楽…
こんにちは。昨日の分です。 一日一個捨て 46個目。パンゾーちゃんの片方だけになった履き口ビロビロ靴下 処分理由:もう3,4年前から履いていない。ビロビロ。片方しかない 感想: ずっと履いていないしもう履かないと分かっているのに、子どものものは…
こんにちは。ようやくショートパンツを縫い終わりました。これで玄関の床から撤退できます。 一日一個捨て番外(ハンドメイドで在庫布減らし) 10個目。パンゾーちゃんと自分用ショートパンツ 制作理由:パンゾーちゃんが短パンが足りないと言っている。雨…
こんばんは。 夏には(というかもうすでに)ショートパンツしかはかないパンゾーちゃんが、少年かおじさんみたいな格好ばかりしているので、地味じゃない可愛いTシャツを買おう!ということになりました。 が、私が選ぶものはことごとく却下され、結局パン…
こんばんは。現在、パンゾーちゃん用ショートパンツ制作中です。途中まで順調に縫い進んだのに、前ポケットを左右逆に縫ってしまいました。今日中に縫ってしまいたかったんですが、解かないといけないので諦めて記事を書くことにしました。 一つの何かに過集…
こんばんは。 先日フライレディのミッションで脱衣所のワゴンの上を片付けたんですが、パンゾーちゃんが「すっきりしたねー。何がなくなったの?」と言っていました。片付けたことを知らなくても、何がなくなったのか分からなくても、とりあえずスッキリ感は…
こんばんは。 パンゾーちゃんのショートパンツを制作中なのですが、持っている服を元に型紙を作ろうと思ったら色々気になって来て、相当時間がかかっています。しかも、広い机がないので作業スペースは玄関の床。皆文句も言わず、アスレチックな感じで型紙や…
こんばんは。久々に、探しても探しても出てこない探し物に、無駄な時間を費やしてしまいました。家に絶対にあるはずのペンチは、結局今日出てきませんでした。(裁縫に必要なので先に進めず) 失せもの探しは毎日のようにしていますが、大体数分で見つかるの…
こんばんは。 頭痛が痛い、とわざと痛いをつけるのがパンゾーちゃんのなかで流行っています。そして今私が頭痛が痛いです。パンゾーちゃんも最近しょっちゅう「頭痛が痛い」と言っています。春はきついですねえ。早く落ち着くと良いんですが。 そして今、風…
こんばんは。 前回の記事で、パンゾーちゃんと私は「ああ言えばこう言うタイプ」で似ていて。旦那と正直仮面くんは、私に何か注意的なことを言われても、「はーいと言って殆ど頭に入っていないタイプ」。と書いたんですが、書きながらうーんと思っていて、読…
こんばんは。 さっきまたパンゾーちゃん(中学生女子)と言い合いになりました。 「ああ言えばこう言う」同士の対決できりがないので、二人で言い合っていると「どっちもどっち」と旦那に判定され終わりになることが多いです。(長くなってくると、私はパン…
こんばんは。ちょっとサボってしまいましたが、短期間で復活出来ました。良かった。 忙しかったなどと言い訳はしません。他のことに過集中していました。家も荒れ気味です。今のうちにサイクルを取り戻したいところ。 一日一個捨て 36個目。前年度のぜっけ…
こんにちは。 ゴールデンウィークも今日で終わり。パンゾーちゃんは、連休明けから体育増量期間に突入するのが嫌すぎて泣きべそ。正直仮面くんは連休中の宿題を溜め過ぎで、一日中宿題をしています。 困った困った。 一日一個捨て 35個目。ちぎれたベルト …
こんにちは。一日一個捨て生活、数日休みましたが再開です。 やっぱり、一日に1個だけだというのがキモですね。しばらく忘れていたり、忙しくて休んでしまっても、あー、何日もやってない。という後ろ向きな気持ちになりにくく、再開へのハードルも低いです…
こんにちは。急用ができ、ゴールデンウイーク中の記事の書きためをする余裕がありませんでした。 2,3日記事はお休みすることになりそうです。 一日一個捨て (33個目のまちがいです↑) 33個目。病院から処方された古い薬 処分理由:古すぎるから 感想…
こんにちは。 急な来客の予定が入り、汚衣裳部屋にどっとしわ寄せがきています。足の踏み場がありません。 衣裳部屋に押し込めば短時間でお客さんを家にあげられるぐらいにはなったので、信じられない程成長したとも言えます。 一日一個捨て 32個目。洗濯…
こんばんは。一日一個捨ても31個目。1カ月経ちました。 31個処分したぐらいじゃまだ部屋は綺麗になりませんが、ものの処分への抵抗感が減ってきたように思います。 一日一個捨て 31個目。メープルシロップの空き瓶 処分理由:空。使う予定がない 感想…
こんにちは。 靴下を吊して干さないことにした関連で、洗濯に関して、最近もうひとつ簡単にしたことがありました。 タオルを畳んで収納することをやめたんでした。 靴下の記事↓ tanoburo.hatenablog.com 現在タオルをどうやって収納しているのかというと、 ↑…
こんにちは。パンゾーちゃんが今朝、寒いと言いながら夏服を着ました。 「寒いならまだ中間服で行けば」と当然こっちは言いますが、暑がりマンは朝の寒さより昼の暑さを嫌がります。セーターを持っていってもらうことで両者納得。 まあ結局、夏服にセーター…
こんばんは。 家事を楽にするため、靴下をピンチハンガーに干すことをやめることにしてみました。 じゃあどうやって干すのかというと、ひとつひとつ洗濯ばさみで吊るさずに、並べて平干しする。という方法です。 靴下を干すのって面倒ですよね。人間の数の2…